女性の虚偽申告によるものだった。
女性はマンションの階段で
男に暴行されたと管理人に訴えたため
管理人が警察に通報した。
駆けつけた警察は女性の話を聞き、
逮捕された男性の言い分をきかず現行犯逮捕した。
翌日になり男性のアリバイが成立したため
男性は釈放された。
女性は男性とよくトラブルがあり、
男性がマンションに住めなくなるように
うその証言をしたようだ。
警察は「男性に迷惑をかけた。今後再発防止をする」と
いうコメントをしているという。
謝ってすむ問題ではない。
誤認逮捕された男性の立場はどうなるのか。
よく調べもしないで女性の話を鵜呑みにし、
アリバイのある男性を逮捕するということが
許されていいのか。
警察への信頼が薄らぐ事件である。
ラベル:誤認逮捕
【関連する記事】