タクシーのなかで運転手からビールやつまみをもらっていた
というテレビニュースが流れた。
なかには現金や金券をもらっていたケースもあるという。
夕方のテレビニュースを見ると
財務省だけではなく他の省にも飛び火していて、
13の省庁で500人もいたことがわかった。
深夜まで仕事をしたのなら
タクシー券は公費で払うのもやむを得ない場合もある。
だが、ビール、つまみ付きというのは
やりすぎではないだろうか。
ましてや現金や商品券をもらうなんていうのは
もってのほかである。
「このタクシーにはビールをおいていないのか」
ときかれた運転手もいるようだ。
世の中の常識から逸脱していることが
わかってないらしい。
まったく何を考えているのか。
ラベル:居酒屋タクシー
【関連する記事】
ここにきちゃいましたー!
よかったら、ぼくのホームページをみてください。
ヨロシクー!